
コラム
- 2023/11/27
- 院長コラム
がん(悪性新生物)過去最多
人口動態統計によると、死亡数は過去最多を更新しました。
死因別では、依然としてがん(悪性新生物)が最多となり、
口唇、口腔および咽頭がんで死亡した人数も最多となっています。
罹患率、死亡率ともに増加傾向にあるので、
早期発見・早期治療が重要となる。
特に口腔がんは、直接見える場合が多いので、
歯科医院での定期健診は、大事であろう。
あなたへのおすすめ記事

- 2025/11/03
- 院長コラム
- “小児歯科について”
- 詳しく見る

- 2025/10/27
- 院長コラム
- “歯周病と全身のかかわり”
- 詳しく見る

- 2025/10/20
- 院長コラム
- “災害時にこそ大切!お口のケア~備えておくこと 自分でできること~”
- 詳しく見る

- 2025/10/13
- 院長コラム
- 10月17日(金)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る

