コラム
- 2020/04/13
- 院長コラム
プロフェッショナルケア
セルフケアとして、自分のお口に合った方法を教わりましょう。
歯ブラシの使い方や、歯間ブラシやフロスの使い方もアドバイスしてくれます。
しかし、セルフケアだけでは、汚れはなかなか全部落としきれません。
また、お口の状態も徐々に変化していきます。
なので、お口の健康を保つためには、定期的なプロフェッショナルケアが大事なのです。
歯石などセルフケアでは落としきれない汚れを、専用の器具で落としていきます。
着色もキレイになり、お口がスッキリします。
虫歯や歯周病の治療だけではなく、噛みにくい・飲み込みにくいなど機能低下でも相談してください。
必要に応じて治療や、トレーニングなどを指導いたします。
また、お口の状態も徐々に変化していきます。
なので、お口の健康を保つためには、定期的なプロフェッショナルケアが大事なのです。
歯石などセルフケアでは落としきれない汚れを、専用の器具で落としていきます。
着色もキレイになり、お口がスッキリします。
虫歯や歯周病の治療だけではなく、噛みにくい・飲み込みにくいなど機能低下でも相談してください。
必要に応じて治療や、トレーニングなどを指導いたします。
あなたへのおすすめ記事
- 2025/08/11
- 院長コラム
- 今週の休診日のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/07/28
- 院長コラム
- 7月29日(火)診療時間変更のお知らせ
- 詳しく見る
- 2025/07/21
- 院長コラム
- “CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)について”
- 詳しく見る